【戸建(売買)】常陸太田市の一覧

10件(会員物件 1件)

常陸太田市

変更
新築・中古
価格
築年数
面積
間取り
駅・バス停からの時間
建物構造
情報公開日
画像・動画あり
条件

該当物件は

10

茨城県常陸太田市近辺の画像

茨城県常陸太田市エリア情報
【常陸太田市とは?】
-山々がそびえる自然豊かな市-
常陸太田市は、茨城県の北部にある約4万9,000人が暮らす市です。市の北部に「風神山」「梵天山」など山々がそびえる自然豊かな環境です。

市の南部に「JR水郡線」が通っています。主要駅の常陸太田駅からは、水戸駅まで乗り換えなしで約40分で到着できるほか、水戸駅で「JR常磐線」に乗り換えて上野駅まで約2時間で到着できます。

市内には、「太田南バイパス」「常陸太田那須烏山線」などが通り、マイカーでの通勤やお出かけにも便利です。

【常陸太田市の周辺環境は?】

-金井町は食事や買い物に便利、木崎一町は住宅街が広がる-
仕事帰りに、買い物や食事を済ませたいカップルや夫婦など二人暮らしの方には、深夜24時まで営業している「フードマーケットカスミ常陸太田店」や飲食店がある金井町周辺がおすすめです。

小さなお子さんがいるファミリーには、住宅街が広がる木崎一町周辺がおすすめです。「木崎保育園」などの保育園があり、子育て世帯も多く暮らしています。

【常陸太田市のおすすめエリアは?】

大中町
「国道349号」沿いに飲食店やコンビニエンスストアが建ち並ぶエリアです。里川が流れ、自然豊かな環境です。「常陸太田市里美支所」や郵便局など便利な施設も揃っています。

中城町
「市立図書館」や「太田病院」のほか、飲食店やドラッグストアがあり、多くの人が行き交うエリアです。「常陸太田市立太田小学校」などの教育機関ががあるので、住宅街には子育て世帯も多く暮らしています。

山下町
「JR水郡線」常陸太田駅が近く、マイカー利用も便利なエリアです。周辺には、飲食店やスーパーマーケット「かわねや木崎本店」、総合病院「西山堂病院」などがあります。

【常陸太田市の交通事情は?】

-路線バスのほか、3ルートを巡る循環バスが運行-
常陸太田市内には、「JR水郡線」常陸太田駅・谷河原駅・河合駅の3つの駅があります。「茨城交通」が、常陸太田駅から「水府支所」「龍神大吊橋」「道の駅ひたちおおた」多賀駅など各地にバスを走らせています。また、内堀町や新沼などを巡る西バイパス・内田方面など3ルートを循環する「市民バス」も運行しています。

常陸太田市内に高速道路乗り場はありませんが、約20分のところに「常磐自動車道」那珂IC・日立南太田ICがあるので、マイカーでのお出かけも便利です。

「成田国際空港」へは水戸駅から連絡バスを利用して約3時間で到着します。

【常陸太田市のおすすめスポットは?】
公園や図書館などお子さんとのお出かけ先も充実
常陸太田市内には、「フードマーケットカスミ常陸太田店」など、新鮮な食材が購入できるスーパーマーケットがあります。「鯨ヶ丘商店街」は、昔ながらの店舗から新しいお店まで軒を連ねる商店街です。

総合病院「西山堂病院」のほか、「ひたちの中央クリニック」「佐竹南台菜のはなクリニック」など、地域に根差した内科・小児科があるので、急な体調不良の際も安心です。

「山吹運動公園」はお子さん向けの遊具や、運動広場や体育館などが揃う公園です。「常陸太田市立図書館」では、夏祭りや工作などさまざまなイベントも開催されています。

長さ日本一の「竜神大吊橋」は紅葉の季節には多くの人でにぎわう観光スポットです。100mの高さからのバンジージャンプも楽しめます。

魅力ある常陸太田市の不動産売買はひだまりハウスにお任せください!

茨城県常陸太田市のおすすめ物件

表示しない

来店予約